はじめに

2018年6月27日(水)、enspaceさまに会場をお借りして、2018年度の第3回、『はじめてのIT勉強会 in 仙台』を開催しました。

会場および、飲み物や食べ物の提供から、受付のお手伝いをいただいておりますenspaceさま、本当にありがとうございます。

2018年度、新たな会場支援をいただいての開催、地元企業様に支えられての開催に本当に感謝です!
「はじめてのIT勉強会 in 熊本」もしっかり恒例、Barからのリモート同時開催、リモート開催用の設備も充実(でしたが、今回は運悪く運営メンバー側のトラブル頻発で対処に追われました…

オープニング

今回で15回目の開催となる『はじめてのIT勉強会 in 仙台』。
オープニングでは、思ったことはみなさん気軽に実行してみましょう、を伝え続けています。

当日のスタッフ不足が続く今回も、アイスブレイクを実施できず..
開始時間も少し押しての開始となりました。

嬉しいことに、仙台で活動するデザイナー「inemuri」さまに協力をいただいて制作したロゴと、ステッカー、いろいろな場面(主に写真撮影)で活用され始めています!

LT:ライトニングトーク

今回のLT(=ショートプレゼン)は、起業→上京、失敗→再挑戦、と流れの早い2018年を過ごしている学生が登壇!

上京わずか一ヶ月で大きな試練にぶつかり、覚悟を決めた決断の末、仙台に帰省。
新たなサービス開発に挑戦している休学中の学生に、交流会では参加者のみなさんから熱い応援が届けられていました!

リーダブルコード

そしてメイントークは3部構成の最終回、埋もれない良書の紹介、「リーダブルコードを確認してみよう」で開催です!
スピーカーが急遽のキャンセル、当勉強会のスタッフが代打登壇しました!

当日は現役エンジニアさんが参加者の半数程度、そのほか、学生さんや、
これからはじめようと興味のあるとの方が多かったことを見て、コードをほとんど見せないトークが展開されました。

交流会

勉強のあとは、気軽に仲良くなる場、交流会、しっかり正しいネットワーキング!
会場のenspaceさん、正式オープン後、当日は別イベントも開催されており、大盛況!

交流会では積極的な名刺交換から、情報交換。
みなさん、本当に楽しそうに、そして尊重しあったコミュニケーションをしている姿を見て、スタッフも時間を忘れて話し込んでしまっていました。

スタッフ不足もあり、集合写真を撮影する前に、解散をしてしまい、
慌てて残った方々に協力いただいてかろうじての集合写真撮影となったことは、反省です。

おわりに

今回もはじめての参加者が6割と、学生さんの参加も増えてきました!
今後も、楽しい場を作る、良い流れを続けていきたいと感じる時間を過ごさせていただきました。

以上、『#3 はじめてのIT勉強会 in 仙台(2018年度)』開催レポートでした。

『はじめてのIT勉強会』のトーク資料は、以下で確認可能です!

おねがい

紹介する書籍・機材などは「はじめてのIT勉強会」の活動費獲得用の広告を兼ねています。
活動維持のためと、ご理解をいただければ幸いです。
投げ銭の代わりにシェア拡散にご協力いただくことも大歓迎ですm(_ _)m

本日の書籍

[amazonjs asin=”4873115655″ locale=”JP” title=”リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)”]

本日の機材

運営裏話な役割と、活動費獲得用の広告を兼ねています。

撮影機材

[amazonjs asin=”B00VJL2FIY” locale=”JP” title=”Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルズームキット シルバー J5WZSL”]
※撮影者は撮影のプロではないため、機材性能を十分に発揮できておりません※

The following two tabs change content below.
アバター画像
いろいろな不安があって参加をためらっている方が、気軽に参加できることを目的に開催する勉強会です。はじめての人が一歩を踏み出しやすい勉強会の開催、情報の発信を心がけています。オープンマインドな運営を目指します。