こんにちは、あのぶるです。最近スプラトゥーン2にハマりました。左手の親指にうっすらタコが出来て、一時は腱鞘炎になりかけるほどに……
eスポーツ競技としても採用されているこのゲーム、私はただ楽しくやっているだけであまり上手ではないのですが、プレイしているとなるほどこれは確かにスポーツだなと感じています。
ラジオ枠のすすめ
「あっきー」のITイベント参加レポート『DA・TE・APPS! 2019』
参加した勉強会情報
主催コミュニティ | GLOBAL Lab SENDAI |
---|---|
イベントタイトル | DA・TE・APPS! 2019 |
開催場所 | 仙台アエル 5F多目的ホール |
開催日時 | 2019年2月23日(土) 10:30-18:00 |
参加費 | 無料 |
募集プラットフォーム | 公式ページ他 |
ハッシュタグ | #dateapps2019 |
あのぶる選書まとめ(2019)
あけましておめでとうございます。あのぶるです。
お正月気分もすっかり抜けてしまったタイミングではありますが、今年初めての記事ということで新年のご挨拶です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、翔泳社さんが主催する、恒例の「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞(通称: ITエンジニア本大賞)」、今年もついに各部門のトップ10が発表されましたね。
おそらく国内で最も注目されるIT書籍に関する企画なので、今回初めて知ったという方はぜひこちらも見てみてください。過去の分も含め、ノミネート本の時点で素晴らしい本ばかりですよ!
今回はそれに便乗して(!?)、以前はじめてのIT勉強会Slackグループで「あのぶる選書」と題して紹介していたおすすめ本を、改めてブログでもご紹介したいと思います。